どーもー!
なんとお金をお金に変えるのにも、手数料を取られるようになるみたいです。
この影響を受けるのは
値段が1,000円以下の飲食店だったり
ガチャポンなどの硬貨使用機器。
ゲームセンターなども影響がありそうですね。
「30万円貯まる」貯金箱を使っている方や
小銭貯金をしている方。
これらの方は1/17日までに交換していたほうがいいでしょう。
同じお金なのに、お金を変えるのに手数料が掛かるのはバカバカしいですよね!
あとはスーパーなどでセルフレジなど最近見ますよね。
限度枚数があると思いますが、商品購入する際は小銭を使用すると手数料が掛からずに消費できると思います。
しかし、買い物はカード決済のほうがポイントがついてお得です。
このような手数料を用いる事によって、キャッシュレス化を促しているように感じますね。
硬貨1,000枚当たり1,100円~1,320円の手数料が掛かってくるでしょう。
同じお金なのに手数料が取られるのはもったいないです。
改善策
①貯金箱など活用して小銭貯金をしている方は1/17日までに換金する事をオススメします。
どーしても貯金が趣味な方は継続でいいでしょう。
②セルフレジで小銭でダバーっと買い物。
枚数制限があるところもが多いので注意が必要です。
③小銭がでないようキャッシュレスやクレカを使用。
財布も薄くなり、軽くなりポイントも付くのでこれがオススメだと思います。
銀行さんから手数料を取られないよう気をつけましょう!
ATMなどの手数料。
1回100円かもしれませんが、100回くらえば10,000円です。
1回1回は小さい金額ですが、積もると大きいです。
こういう所からもお金の使い方を見直すと節約に繋がりますよー❕❕❕
以上。