どーもー!
お酒が好きで料理も好きなkochiです。
料理をしながらお酒嗜む。その合間のつまみを作りながら料理を完成させていきますが、つまみが美味しいとお酒が進みますよね。
料理が完成したころには、いつもお腹がいっぱいで、完成した料理は次の日の朝ごはんってこともしばしば(笑)
ちなみに分量は常に目分量です!!
そんな中最近ハマっているつまみを紹介していきます!
まずは、もやしの鶏がらスープの素和えです。
作り方は簡単です!
1・もやしを茹でる
2・鶏がらスープの素を入れる
3・ごま油を入れる
全部目分量です。
ちょっずつ味見をしながら入れていくと美味しくできる確率が上がります!
次は湯豆腐です。
こちらも簡単にできます。
用意するものは、豆腐(湯豆腐)豆乳、白だし・・・以上!
1・器に豆腐、豆乳、白だしを好きな量いれます。
2・レンジで3分ぐらい温めます。温めが足りなかったら10秒ずつ温めていきます。
3・温まったら完成です。
どちらも簡単にでき、食材費もすごく安く美味し為おスメのつまみです。
興味がある方はぜひ作ってみてくださいね!
以上!