どもー!
菅前総理が改革した通信料を下げる動きにより3大キャリア(au・docomo・SOFTBANK)の通信費が下がりました!
各種、3,000円以下の通信費
後は、ワイモバイルや楽天などあります。
正直、どれがお得なのか気になりますよね!
基本料1年無料!などのキャンペーンを行っているところもありますが、正直キャリアを変えたくない!
そんな方もいると思います!
今回はdocomoユーザー目線で記事を書いていきたいと思います!
docomoからでてるahamo
メリット
20Gまで利用可能!
手続き簡単!
月の使用量3,000円以下!
単純に、いままでdocomoの方で月約1万円の料金の方がahamoに変更するだけで、7,000円お得になります❕❕❕
年間84,000円お得になります!
docomoの方で月1万円の方は12万円。
この84,000円って、とても大きいと思いませんか?
簡単な手続きで、毎月7,000円もお得になる!
「家計の見直し、貯蓄の基本は大きくかかる固定費から❕」
その他のキャリアもSOFTBANKはペイペイやauはauペイ
docomoはDポイントなど、各種ポイントや割引など様々な手段でユーザーを獲得しようとしています。
しかし、最高にお得なプランにするのは時間も労力も掛かってきます。
それなら80点ぐらいのプランで簡単にできる方が良くないですか?!
docomoのahamoはネットで簡単にプランを変更できます!
分からないで損するより、簡単な手続きで毎月の料金を下げれたほうが良くないですか?
デメリットはdocomoの窓口で相談できない事。
携帯電話が壊れた時、修理もネットになってしまう為、高齢者やネットに関する知識がない人は大変かと思います。
それでも、10,000円が3,000円になるなら、検討してみる価値はあると思います❕
分からない時は、分かる人に聞く❕❕
多分、docomoの窓口に行っても説明なんかはしてくれると思います。
同じキャリアの方を門前払いにしたら、docomoユーザーが減ってしまう為、docomoもそれぐらいは考えていると思います❕
なので、ネットの手続きが怖い。って思って手続きしないのは、棚から落ちてきた牡丹餅を捨てるようなものなので、検討してみて下さい❕
以上❕
知らないだけで損をするこのご時世。
知識をつけて、賢く、払わなくていい、安く済むもの。
どんどん利用して、月々の生活を良くしていきましょう❕