どーもー!
今回は集客について書いていきたいと思います。
お金っていうのは人が集まるところに集まります。
新規のオープンの店、お祭りやイベントなど、単純に人が集まるところにはお金が集まります。
って事は、人を集める事ができればお金が集まることになります。
それが、難しい所でありますが、それさえできればお金が集まることになります。
では、どうやって人を集めるか?
料金を安くするか?
無料にするか?
方法はいろいろあると思いますが、お客様のニーズを満たすことを第一に考える事です。
お腹が空いたら美味しいご飯。
疲れていたら、マッサージ。
気分が落ちている人がいたらリラックスさせるサービスなど。
そうすることにより、その悩みを抱えたお客様を取り込むことができます。
そして、新規で来てくれたお客様をりをリピーターにすることで、次から新規のお客様を獲得する労力を減らせることになります。
新規のお客様を獲得するより、リピーターになってくださるお客様を獲得するほうがお店にとってはとても有益になります。
また来たいと思ってくれるお客様は、口コミやSNSで発信してくださるので、こちらが広告を打たなくても広まり新規のお客様が来てくれます。
広告費を削減して、その分をお客様に還元することにより、もっと良いサービスをお客様に提供できます。
そして、口コミなどでまた新規のお客様が来てくれます。
時間は掛かると思いますが、リピーターが多いお店ってなかなか潰れないイメージがありませんか?
無料で使えるSNSなど、ブログなどを用いて上手く集客をして接客を大事にしていけば潰れにくいお店になっていくと思います。
多少値段が高くても、良い接客のお店ってまた行きたくなります。
人は人に会いに行く。
あの店員さんがいるなら行ってみようかな?
なんて経験絶対あると思います。
来てくれたお客様に最高の接客をすることにより、また来てくれ、口コミで広がり新規のお客様がきてくれて、そのお客様に最高の接客をすることにより、また新規のお客様がきてくれるのって素晴らしいですね。
私自身はただの会社員で飲食業や、サービス業の経験はないですが、ふと思ったことを書いてみました!
コロナ禍で飲食業界、サービス業はとても大変だと思います。
早く収束して、マスクのいらない日常生活。
打ち上げや、歓迎会、送別会。
頑張ってきた仲間との楽しい時間、楽しい出会い、人との別れを思い出として残せるようになるといいです。
以上!!