どーもー!
最近節約したことは毎週買っていたジャンプをやめました!!!
節約で自分の未来が明るくなるなら節約しよう!
ただケチと節約は紙一重じゃないかな?と思います!
日々のルーティーン、生活習慣の中でなくてはならない。
と思っていたことが、じつは対して大事なことではなかったって事は結構あるのではないでしょうか?
例えば先ほど書きました「毎週のジャンプ」これも月に換算、年間でって考えると地味に出費しているのです。
好きな漫画をやめるって考えられないと思っていましたが、いざ買わなくなると無くてもいい存在になります!
ほかには朝のコーヒー、お昼のコーヒー、仕事終わりのコーヒーなど
これに関しては家で自分でインスタントコーヒーを作れば1杯あたりの金額なんて、たかがしれます。
お昼や仕事終わりのコーヒーだって会社にポットがあれば節約できますよね。
あとはコンビニはあんまり近寄らないって事ですね!
あそこは誘惑が多すぎてついつい不要な物を買いがちになります。
レジ横商品だったり、目立つところに書いてある「新商品」や「限定」などなど。
いやー、さすがって感じですよね!
人の心理を分かったように陳列し、目立たせ、買わせる。
購買意欲を掻き立てる工夫がもりだくさん!
私も無意識に、不必要なものまで手に取ってることがたたありました!
気を付けていても、買っちゃうコンビニは節約の敵ですね(笑)
今回は小さい事でしたが、長い目で見ると大きく差が出るところではあるはずです。
家計→収入と出費を理解し収入の中で小さく暮らし、時には浪費をする。
そんなストレスのない感じで家計を黒字にすることで、貯金ができ、心にもゆとりができ、貯金を投資に回して配当金をもらうのです!
年間1万でも2万でも不労所得をつくっていきましょう!
身の丈の範囲内で小さく暮らすことで「ためる力」が鍛えられていくことでしょう!
以上!