どーもー!
物販について勉強中です!
最近メルカリも利用して物販をしています。
物販といってもせどりみたいに安く仕入れて高く売るっていうのではなく、自分が使わなくなった物を使いたい人へ売るっていう感じです。
同じものでも商品説明によっては売れるもの売れないものってあると思います。
高く売れる、安くしても売れない
そんな事を経験している人も多いいのではないでしょうか?
需要と供給に合ってないって言ってしまえばそれまでなのですが、説明文の違いで売れることもあります。また、自分自身が買ってしまうこともあります。
ただ、売ろうとしてウソをつくのはNGです。
例えば、「使用したのは2~3回程度、あくまで中古品となりますのでNCNRで」
みたいな商品と
「この商品は〇〇という性能や〇〇の素材を使用することにより従来の製品より〇%品質向上!他メーカと比べても〇%良いです!使用した感想ですが〇〇の感じが良く使いやすかった」
というようにその商品について詳しく書いてある説明文。
さらに試しに使ってみた時の感想。
サイトなどにあるオススメポイントとは他に自分なりのオススメポイントなんて入れたら購入したい人が増えるのではないでしょうか?
これは私の今のレベルの物販に対するイメージです。
これから勉強して物販しながら物販の勉強して
どのような手法が売れるのかやっていきたいです!
タイミングもあると思いますが、出品している説明文をコロコロ変えて試していきたいと思います!
以上!