どーもー!
仕事におわれ毎日クタクタ。
自分のやりたいことができない❕❕❕って人多いと思います。
私もそうです!
自分以外でもできる仕事なのに受けてしまったり。
そしてそれやる事で時間が無くなり、本来やらなくてはいけない事に手が回らず
全部中途半端に終わってしまう。
最初の頃は頼られている!って思って頑張るし、それで成果が出たら嬉しいし!って気持ちで仕事を受けていましたが、そのうち何かあれば頼まれるようになり、断れずに仕事を受ける。
そうしていくうちに、他人の人生を生きているような感じがしてきます。
ストレスだって溜まります。仕事が終わらないのですから!
1日の中や、1週間の中で自分はこれは終わらせておきたいタスクだ!ってあるのにも関わらず、誰でもできるような仕事を振られやりたい事ができなくなります。
そして誰でもできるような仕事なんだけど、教えるのが面倒で結局自分でこなそうとすると時間がどんどんなくなります。
なぜそうなるのでしょうか?
仕事を断らないからです!
仕事を断るのって勇気がいりますよね!
お願いされた相手が仲が良かったり普段から良くしてもらっている先輩とかだったりするとなおさらです!
しかし、思い切って断ってみましょう!
誰の人生ですか?
あなたの人生は仲のいい人の為の人生ですか?
普段から良くしてもらっている先輩の為の人生ですか?
違いますよね!
自分が主人公の人生ですよね!
チャモロでもミレーユでもハッサンでもありません。
あなた勇者です。
あなたの人生での主役はあなたです!
あなたが死ぬときに後悔しない人生を送るための仕事です!
周りに振り回されずにどうでもいい仕事に関してはNO❕
と言えるようになりましょう!
そしたら、やりたかったことに使える時間が増えるので結果的に生産性が向上するでしょう!
意外とNO!って言っても、その場では「なんだよー・・・。」って空気になる事もありますが、結果的に上手くいく場面のほうが多いいと思います!
なんだかんだ成功している人ってNO!って言える人が沢山います!
ではどうしたら断りやすいか?
その為には自分自身で断る基準をもっておくと断りやすくなります!
このぐらいだったら断ります!
これだったら受けてもいいかなーって思うの思い切って断りましょう!
これはやりたい!って事に時間を使いましょう!
結果的に成果があがり、評価もあがります!
まんべんなくこなすより、一点集中のほうが直進性があるから、成果が出やすいでしょう!
なので、皆さんも仕事を振られたときは、その仕事は自分がやらないといけないのか?
その仕事は、本当にやりたいことなのか?
って事を考えましょう!
そして断る基準を作っておくと考えずに事仕事はイヤだ!
ってなりますので、慣れてくれば簡単に仕事が断れるようになり、やりたいことに集中する時間が増えるでしょう!
あなたの人生です。
他人の為に生きる人生ではありません!
死ぬときに後悔しないよう、日々精進していきましょう!
以上!
【エッセンシャル思考】
この本は面白かったので、おススメです❕❕❕