どもー!
節約って堅苦しいイメージがありませんか?
小まめに電気を消したり、冷蔵庫の開け閉めをなるべく減らす。
冷蔵庫に冷気が逃げないよう、シートをつける。
30円安い卵を隣町まで、買いに行く。
細かいところまで気にしたら、きりがありません。
でも、そういう人って頑張ったからご褒美にブランドバック。
美味しいご飯。
おやつにデザート!
これって節約になってますか?
なってませんよね!
もちろん小さい事まで突き詰める事を、悪く言っているわけではないです。
ただ、時間単価を考えた時に隣まりまでのスーパーの買い物はオススメできません。
安い商品を購入することに幸福感を感じる人は良いのですが、単純に時間がもったいない!
小まめに電気を消したり、冷蔵庫にシートをつけたりってのもちょっと面倒。。。
そんな事を始める前にまずは固定費の見直しをしましょう!
ちょっと面と感じる手続きを1回してしまえば簡単に節約できます!
例えば通信費!
格安SIMで約年間5万円
保険の見直し約年間3万円
車の保険の見直し約2万円などなど。
車両保険は必要ない派です!
なにもしていない、わけわからずに入っている保険を見直す
格安SIMに変えるだけで年間簡単に10万円の節約ができます!
普段の生活は変わらないのに、毎年約10万円の節約が可能になります!
どうでしょうか?
今一度、固定費を見直し削減できるのは削減しましょう!