どーもー!
最近よく耳にするのが『副業』ではないでしょうか?
コロナ禍でお金に対する知識が大事だって事に気付かされた人は多いのではないでしょうか?
自分もその1人です❕
1つの企業だけでの収入源ではリスクが高い!
なので、仕事以外でも自分で収入を得る知識が必要!
そこで、YouTubeで投資だったり副業の動画を見たり本で勉強したりしています。
「ウチの会社は副業禁止なんだよね~。」
って会社もあると思いますが、副業を禁止する法律はないので罪になりません。
そして、バレない方法を使えば大丈夫です!
くれぐれも、職場の周りに最近稼げるようになってきたからって自慢すること無いように注意してください!
副業は住民税でバレます(><)
住民税って収入の多い方へ請求がいってしまいます。
なので、アルバイトなど企業を介して収入を得てしまうと本業の方の住民税が上がってしまい、そこで経理にバレてしまいます。
なので、そこだけ注意すればバレません。
では、どのように注意するのかというと、
個人で稼ぐ!
そう、ブログだったり、せどりだったり、アフェリエイトだったり、
そこで稼いだら、
確定申告を自分で行い普通徴収に変更すれば大丈夫です!
そもそも、住民税って企業などが給与から引いて支払う「特別徴収」と個人で支払う「普通徴収」があります。
一般的なサラリーマンの住民税は特別徴収として支払われています。
なので、同じ給料をもらっている会社員の住民税が高かったら?
他からの収入源がありますね!
ウチの会社は副業禁止なのに、副業してますね!ってバレます。
とりあえず、周りに副業の事は話さない!
副業で得たお金は確定申告を自分で行う!
そこで、ちゃんと「普通徴収にする」
これを守れば大丈夫でしょう!
皆さんも恐れずに副業を始めて経済的自由の道へ!
やらされている、しょうがなくやっている仕事から、
やりたいことをやる仕事へ!
自分もブログやせどりを始めて頑張っている最中です!
ブログではアドセンスに合格したのは嬉しいですが、3ヶ月で収益600円程度です。
時給換算20円程度❕❕❕
せどりでは、ゴルフボールを20ダース買いましたが、1つも売れていません!
240個ほど、家に転がっています(笑)
まー、失敗しながら学んでいけばいいかなーって開き直っています(´;ω;`)ウゥゥ
以上!