どーもー!
1日1日の積み重ねにより自分ができてます!
そんな気がしませんか?
なにもしない1日が過ぎ
それが何日も続きます。
自分の成長って感じません。
では逆に1日なんでも良いので勉強します。
Word、Excel、税金、仕事、プログラミング、など、いろんな事に。
それを継続して続けるとそのことに関しての知識がつきます。
ってことは誰かと会話の時にそのことに関して詳しく話せる自分がいます。
自分の成長を感じることができるはずです!
何を言わんとするかというと、勉強して得た知識は自分を助けてくれます。
「芸は身を助ける」
なんてことわざがあるように、自分のスキルが自分を助けてくれる場面があるでしょう。
大人になってから自分に必要と感じることに時間を割くことにより、スキルが身につくようになります。
勉強する事は人それぞれあると思います。
勉強しない人とは時間が経てば雲泥の差になるでしょう。
「継続は力なり」
これができれば苦労はしませんが、1日30分でも自分に必要な事
興味がある事に時間を使えば、1月に15時間も勉強できます。
3~4か月、勉強を継続できれば詳しく理解ができてくると思います。
自分もパソコン教室に通って3ヶ月が経とうとしています。
Wordの基礎から勉強をはじめました。
いままで、パソコンの知識は0に等しいレベルでしたが、最近では簡単な文書の作成、表を作ったり、お店のメニューや名刺を、などなど。
作れるようになりました!
Wordの勉強が終わりましたらExcelの勉強がはじまります。
3ヶ月前の自分と今の自分
なにもしなかったらパソコンは使えません。
ただ、毎月12時間ですが、時間をつくり勉強しています。
もし、パソコンを勉強をしてなければパソコンは使えません。
当たり前ですよね。
ですが今は勉強する時間をつくって勉強しています。
1年経つ頃にはWord、Excelの基本的な事は身についている事でしょう!
勉強するのに年齢は関係ありません。
むしろ、日々勉強することにより、いろんなことが見えてくるはず!
今の目標はWord、Excel、HP作成、動画編集ができるようになることです。
Word、Excelは教室に通いながら勉強して、HP作成、動画編集は独学で勉強していくつもりです。
このブログを通して自己成長のためにスキルアップする人が増えたら嬉しいです。
何事もまずはやってみよう!
改善点や問題点はやりながら改善していけばいいだけ
失敗あっての人生
失敗あっての成長!
成長あっての成功
成功あっての人生!
以上!!!