どーもー!
たくさん発泡酒を飲むなら風呂上がりの生ビールのほうが価値があると思っています!
節約って難しいですよね。
自分に甘えが出てしまい頑張った自分にご褒美といって、美味しいものや、ブランドもの、欲しいものを買っちゃいがちではないでしょうか?
ある程度の物やどうしても欲しかったものなど、この食べ物や物によって自分の心が豊かになるのなら購入をオススメします!
浪費と割り切って買うことも大事ですからね!
ではでは、節約で大事とよく言われている項目は何でしょうか?
それは、固定費です!
水道、光熱費、通信費、保険、家賃、などなど。
ここを見直すと節約に大きな影響を与えてくれるでしょう!
通信費は格安SIMに変えるだけで毎月1万円の携帯代が3,000円になったり
保険も見直して自動車保険なら車両保険を抜いたり
生命保険なら貯蓄型の保険ではなく、最低限の掛け捨て保険にしたり
学資保険をやめて、ここで節約できたお金を積み立てNISAで運用したりと!
月々ではそんなに大した額ではないかもしれませんが、年間で見ると結構な額が節約できているのではないでしょうか?
その節約できたお金で積み立てNISAで運用し、配当金も運用に回していけば毎年少しづつ生活が豊かになっていくと思います!
積み立てNISAの場合は20年間
年間40万までという縛りがありますが、
毎月3万円ちょっとで老後の不安をぬぐえるのなら、いい投資だと思います!
最悪、年金がもらえないようになっていても、今から自分で少しづつでも老後に向けて行動していくってことはすごく大切なことだと思います。
皆さんも節約を行いその浮いたお金で投資をしていきましょう!
少しでも明るい未来を創るためにも行動して失敗して、そこから学んで成長しましょう!!
失敗を失敗にしなければ、それは失敗ではなく成功なのだと。僕は思います!
以上!