どーもー!
「芸は身を助ける」
なんてことわざがあります。
一芸を身につけておくと、いざというとき生計を助けてくれる。
っていう意味なんですが、芸ってなんだよ!って思います。
小さいころから何かやっていた訳でもないし、得意なことなんてないし、特技もないし。。。
だったら今日から、今から、なにかに打ち込んでみようって気にもなかなかなれません。
でも、行動しなければ未来は変わらないっても思います。
今の時代、副業が当たり前だっていう風潮ですが、何をやっていいか分からない。
そんな自分が最近始めたのがブログです。
何記事かアップしてGoogleアドセンス申請したら合格して、これから稼げる❕❕❕って思ったのですが、収益が全然上がりません。
だいたい3ヶ月目ぐらいですが、アドセンスの収益は500円ぐらいです。
ワードプレスでブログ作成。
日々の更新。
ブログを書けるように読書をして文章の勉強。
ブログにアップできるようなネタを探すために読書なんかもしていますが、、、
「500円」
バイトのほうが稼げるわ!って感じです。
確かに、自分の努力と結果が結びつかない時ってしんどいです。
まだまだ、努力が足りないって言われればそうなんです。
ここ辺りで辞めてしまう人が多いってのも納得できます。
ですが、ブログ更新をやって自分の成長を感じることもあります。
1・遅かったタイピングが多少なりとも早くなりました!
2・読書が習慣になり、今まで本すら読まなかったのに月平均で5冊程度は読むようになりました。
3・稼ごうって思うことにより、お金の勉強もするようになった。(毎月の固定費の見直し、リセールバリューを意識して買い物、浪費をしない、株式投資、などなど。)
結果的に稼げていない状況ですが、自分の知識が増え、お金の使い方を勉強することにより、毎月の支出が約3万円程度減りました。
ってことは、3万円の収入みたいなものですよね!
お金を稼ぐつもりが、無駄なお金を使わなくなる。
結果的に、生活が多少豊かになる。
それだけでも、ブログを始めて良かったって思える事です。
以上!