どもー❕❕
自宅の庭に自家製のBBQコンロが欲しいと思いましたので、作ってみました!
コンロがあれば災害時に役に立つかもしれないし、外での食事は雰囲気も相まって美味しく感じます。
ただのウインナーなのに美味しく感じる事ありませんか?
多少の焦げ目がある事により美味しそうに見えたりすることが、あるみたいです。
メイラード反応
・美味しそうな茶色に変化
・美味しそうな香りがでる
・旨味が強くなる
これらの影響もあるでしょう❕
実際に作ってみた。
庭にBBQ用のコンロって言ったらレンガのイメージだったので、レンガを大量に購入してきました。
赤レンガ→約100円×55個
半分のレンガ→約100円×4個
ブロックコンクリート(土台)→約200円×6個
セメント→家にあったもの。
合計7100円
結構かかりました。。。
手間と時間を考えたらBBQコンロを買った方が安いです。。。(笑)
ただ作ってみたかった❕❕
ざっくり作り方❕
まずは地面に穴を掘りコンクリートブロックを埋めていきます。
その際に水平になるよう、水平器を使用します!←コレが大変でした。
そしたら、レンガを積み上げていき、完成のイメージ写真を撮ります❕
その後、セメントをレンガに塗布し積み上げていきます❕

実際にやりながらだと、こうしよう。ああしよう。が、でてきてイメージの写真とは異なってしました。
しかし、完成すると見た目はイマイチかもしれませんが、自分で作ったという付加価値がついて愛着が湧きます❕
これから、このコンロで何を焼いて食べようか楽しみです❕

以上❕❕