どーもー!
商売の基本!
物が売れるコツ的な事を書いていきたいと思います。
同じ商品でも物を売る人が違えば、購入数も変わってきます。
同じ物なのに販売方法の違いで損をしたり得をするっていう不思議
そんな手法があったら稼ぎやすくなりますよね!
いかにお客様の心に刺さる売り方をするか!
物を売る能力
大事です。
場面によって使い方があるし
この手法だけではないですが、ハマったら売れるはず!
それは、「お客様に罪悪感を与える!」
こんなに良くしてもらったら、買わないと失礼かなって思わせる事です。
私たちは割とギブアンドテイク的な考えを持っている人が多いいはずです。
なので、とてもいいサービスに出くわしたときは思わず購入してしまう。
そんな経験をしている人は多いいと思います。
ふらーっとよった洋服屋さん
店員さんが近寄ってきて
「よろしければ試着できますよ?」
からの
「お客様にはこの服がお似合いですよ!」
「こっちの服なんかいかがでしょう?」
なんて断れないまま試着し続けると
『こんなに試着したし買わないと失礼かなー。。。』
って感情がでてくるはず。
あとはプッシュ型です。
返信が無い方へ
ちょっとしたサービスを定期的に送ることにより
「毎回ムシするのも悪いなー。。。」
って思わせるテクニック!
人はギブアンドテイクという考え方が多いいので、それを利用することにより購入してもらえるようになります!
本から得た知識なので効果があるかは、よく分かりませんが、言っている事には納得です!!!
以上!!