どーもー!
GWですが、緊急事態宣言やマンボーにより巣ごもり生活の方が多いいと思います。
買い物行くと意外と人がいますが、日用品、食材ならしょうがないですよね?
なるべく密にならないように気を付けています。
コロナが落ち着いたら是非行ってほしい宮城に観光スポットがこちら!
多分、いろいろなサイトですでに紹介されていると思いますが、新ためて紹介します!
定義山!
仙台愛子から山形方面に行く途中に見えるでっかい看板!
「定義山」
ここにある「定木如来西方寺」
・縁結び
・子授
・安産
などのご利益があるといわれています。
ちなみに新本堂が完成したのは平成11年11月だそうです。

お参りは人それぞれルーティンがあると思います!
私は、
・手、口を清める。
・鐘を鳴らす。
・ロウソクと線香をもらいます。

・線香に火をつけさします。
・煙を体の悪い所に仰ぎます。(頭を特に!)

・ロウソクに火をつけ刺します。
・賽銭をし拝みます。
こんな感じで参拝してます。
これが合ってるかどうかっていうのは分かりませんが、神様にお願いする際に気を付けてることがあります!
・最初からお願い事をしない!
これですね!
もしあなたが神様の立場だったら、急にお願いされた願い事を叶えたくなりますか?
見ず知らずの人だったらまず、挨拶ですよね!
「初めまして」
次に自己紹介
「○○と申します」
最後に
「これからも、よろしくお願いします」
最初から
「お金持ちにしてください!!!」
なんて言う無礼者にならない様に気を付けましょう!
見ず知らずの人のお願いを聞くのはしんどい事だと思いますが、丁寧にお願いされたら、叶えたくもなりませんか?
きっと神様もそう思うはず!
是非、定義山に行ったことない方は行ってみて下さい!
美味しい食べ物がありますので!
『揚げ饅頭』
サクサクの衣の中のしっとりしたアンコ
甘党にはオススメの1品。
行くたびに購入してしまします!
『三角揚げ』
これは、絶対買うやつ!
これ食べずして、定義山から帰るべからず!レベルで美味いです!
あとは、玉コンやら味噌おにぎりなど、ありますので興味がある方は買って食べてみて下さい!
春夏秋冬、いろんな景色が見れるし
どの季節でも自然がキレイですので、気になった方は遊びに行ってみて下さい!
以上!