どーもー!
今回も物を売るため手法を照会していきます。
「シュガーマンのマーケティング30の法則より」
欠点を先に伝えることにより、お客様が購入するハードルを下げるとのことです。
ましてや先に伝えることによ、取り除くことさえできてしまう。
なんかすごい事言ってるような、気がしまよね。
例えばなんですけど
このTシャツの素材と肌触り、色、フィット感。どれをとっても文句のないTシャツなんですが、このワンポイントの刺繍だったり、ロゴだったり、ワッペンだったり文字だったりがすごくダサいです!
では逆に
このTシャツのワンポイントのロゴはちょっとダサいですが、インナーにすれば見えません。
インナーにすることでこのTシャツの肌触りもフィット感もあなただけのものです❕❕」
みたいな商品だったらどちらが購買意欲が上がりますか?
後者だと思います。
まーロゴの程度にもよりますし、そもそも無地で作れば良かったのに・・・。って思いますが(笑)
欠点って隠したくなるし、できれば言いたくないような気持ちもありますが、購入いただいた後にそれが原因でっクレームが入るのも面倒です。
でしたら、「先に欠点を伝えて商品の価値を伝える」ような、ありかたのほうが賢いのではないでしょうか?
以上!!